飯田市【長屋門桒はら】でフレンチ焼肉料理を味わってみませんか?
- 長野県飯田市の焼肉屋【長屋門桒はら】のホームページへお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店は、長年フレンチシェフを務めたオーナーが営む焼肉屋で御座います。
フレンチシェフならではのオリジナルソースやメニュー、そしてこだわりにこだわった肉をどうぞお楽しみください。
また、当店は空間にもこだわっており、約300年の歴史のあるこの古民家で、古き良き木造の雰囲気を感じながらお食事を堪能して頂けたら、と考えております。
ご予約の際は、お電話にて受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
オーナーシェフのご挨拶
お越しいただいたお客様の心に残る『空間』また食べたいと思って頂ける記憶に残る『料理』にこだわり、この度「長屋門 桒はら」はオープンいたしました。
外観は長い歴史のなかでも廃れることがなく、代々メンテナンスされ丁寧に受け継がれてきました。
建物内の梁や柱などは、空間の要としてどっしりと構え、長き歴史を凛と見守ってきた物語が感じられます。
当店の建物と同世代といったところでしょうか。
当時の焼肉は 山鯨=いのしし を食することから始まり、長野県ではジビエとして鹿肉を食する歴史があります。
ジビエを専門にフランス料理と焼肉を融合させ、「長屋門 桒はら」ならではの焼肉をご提供しております。
今までにないジビエ料理の発見と、焼肉の概念を払拭するようなオリジナルメニューを是非ご堪能下さい。
黒毛和牛A5ランクとは?
お肉の質によって等級がつけられます。
A5はその等級の中で最も良い品質である事の証明になります。等級を決める基準は歩留まりと肉質です。
歩留まりは決められている部位の中からどれだけ良い肉が取れるかの比率になり標準値より良いとA評価になります。
肉質は肉の間の脂の良さで決まります。簡単に言えばサシの事ですね。
1から5までの5段階あり最高品質は5になります。
その他の評価として肉の光沢や肉の締り具合、きめ細かさ等ありますがすべての評価が良くないとA5にはなりません。
A5の黒毛和牛は良い飼料だけ与えられ、とても大事に育てられています。
脂肪と赤みの配分が絶妙で舌の上でとろけるような柔らかさと肉のうまみが口いっぱいに広がる美味さが特徴です。
長屋門桒はらではA5、A4クラスの極上のお肉をお客様にご提供しております。
極上のお肉を是非、ご賞味下さい!
絶品こだわりの黒毛和牛メニューはこちら
馬肉について
馬肉は栄養価が高く、滋養強壮に効果があるといわれている。
牛や豚などに比べて低カロリーであり、低脂肪、低コレステロールなので
昔から体に良い肉として薬膳料理にも使用されていました。
たんぱく質が高く、ビタミン、アミノ酸も豊富に含んでいるのが馬肉の特徴です。
またモモやヒレ、ロースやバラが空気に触れる事で桜色に変化します。
桜肉と言われる事もありこの部位が馬刺しで食されます。
新着情報
- 2018年01月08日
- 第9回全国ご当地どんぶり選手権に出場いたします!
- 2017年04月14日
- 2017みどりの広場春祭り
- 2016年09月30日
- おかげさまで3周年
- 2016年09月03日
- 臨時休業のお知らせ
- 2015年11月23日
- 遊彩書画個展 開催
- 2015年10月25日
- お誕生日
- 2015年04月30日
- ご予約はお早めに!
- 2015年04月13日
- みどりの広場2015春まつりに協賛します
- 2015年02月03日
- 定休日のお知らせ
- 2015年01月01日
- あけましておめでとうございます。
- 2014年11月17日
- 新メニュー登場
- 2014年10月31日
- 天竜舟下り 弁天港 環境祭り
- 2014年10月21日
- 1周年イベント開催いたします!
- 2014年10月02日
- 1周年祭
- 2014年03月02日
- 桃の節句
- 2014年01月25日
- 数量限定!
- 2014年01月02日
- 謹賀新年
- 2013年12月07日
- HPを公開致しました!